fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

夜行針の修理☆

タグホイヤーの夜行針が劣化して、全部ボロボロに剥がれてしまっていた…







最初は時針だけかと思ったんですが、いざ
そこだけの修理をしようと針を外すと、それと共に他の針もボロボロ…

なので、全ての針を修理

なかなかなかなか大変な作業…

まずは全ての針を綺麗にして、それをマスキングテープに、





そこに夜光塗料を

これがなかなか難しいんですなぁー
厚く塗りすぎると、針同士が触って動きが悪くなる
逆に薄過ぎると夜行がうまくのらずで…
なかなかなかなか難しい…

今回も何回かやり直しをして…








何とか全体に均等にうまくのったぞ
周りの部分の汚れてしまったとこを綺麗にして、綺麗にするのもなかなか慎重にやらなきゃなので、結構しんどい


でも















じゃぁーーーん

大成功
今までの周りのダイヤルの夜行よりも一層綺麗に輝いている針が確認できますね
今までよりもパワーアップ

大変な修理でしたが出来ました
困難な壁は乗り越えた時に物凄く嬉しい
ほんの少し成長しました
これからもっともっと伸ばします
頑張ります
スポンサーサイト




修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<水入れのオーバーホール終了☆ | ホーム | 何日ぶり?!何ヶ月ぶりかに…>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |