fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

Gショック修理のご依頼☆

前回お話をしましたが、Gショックの修理のご依頼をいただきました

このブログを見て下さって
こんな過疎なブログを見つけた方が凄いな

今回はフロッグマン



こいつのプッシュボタンが不良との事で
ボタンが使えないとかなり の支障が出てしまうGショック
まずは…





はい
バラバラバラバラァ〜



4つのボタンのうち、1つは完全に動かない状態でした
ほかの3つは動くけどあまり状態は快調という感じではありませんでした

とりあえず1番肝心な動かないボタンから





ここの左下のボタン


ここをバラします


と…










ヤバいほどの錆
これじゃ動きませんわ…

ここを丁寧に錆落とし





はい
時間を掛けて丁寧に錆落としてこんなに綺麗になりましたよぉー
中のバネがまだまだ大丈夫で良かった
バネも綺麗に洗浄




そして装着




このプッシュボタンをとめる、小さいクリップみたいのがあるんですが、これは外す時と装着する時に飛ばして失くしやすいので注意しながら

これで完璧にプッシュ可能に修理完了


なので、後の3つのボタンも同様に



3つ外して洗浄 洗浄 洗浄

この3つは予想通り動かなかったボタンより錆は少なかったですが やはり 錆はありましたので 綺麗に洗浄完了させました
ボタンの効きが良くなった

第一段階はここまで


お客様からここ以外にも外装を固定するネジなども見て欲しいとご依頼もあったのでその話を次回に
スポンサーサイト




修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ご依頼のGショック修理の続き☆ | ホーム | 遅れた報告…補聴器の相談会とか開催してました☆>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |