fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

トリプルカレンダー&ムーンフェイズ☆

これまたまた苦戦した一本





こやつです…

クオーツ式のトリプルカレンダームーンフェイズなんですが、これがまたなかなか手こずった…

まずはダイヤルの数字が何箇所か取れてて、簡単な数字の8は文字盤上にあったんですが

11の右側の1がどこを探しても文字盤付近には見つからない…
普通に考えて、どこかで電池交換や中を開けてなければ、文字盤付近にありそうなんですが…
見つからない

もしや…


と、思い文字盤下の部分をバラしていきました






なかなかな作り…
組むのに大変そうだなぁー… と、思いながら分解…






そしたら

ここの歯車のバネの部分にあった
見つかったぁー

でも、その数字の1の上の部分のピヨォーーって伸びた部分が折れてるし…
数字の1が2つの部品に生まれ変わって、貼り付ける難易度がマックスに

ここは最大限の集中でやるしかない
って事でやってやりました

先に完成した時計を先に






どうですかー???


1番上の写真では11と8がないと思いますが、完成形でしっかりと文字盤になってるでしょ
これ、なかなか難易度高い

これはそれとオーバーホールのご依頼もだったので、そこの続きの写真も撮ってあるので明日に続かせていただきます

そこもなかなか手こずりましたけど…
そこを明日語ります
スポンサーサイト




修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<続き☆トリプルカレンダー&ムーンフェイズ☆ | ホーム | フォーナインズ新作祭☆M-50&M-51>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |