fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

プラスチックフレームには必要不可欠?!

この世の中にたくさん出ているプラスチックフレーム…
掛けにくかったりないですかぁーーー???

特に海外のフレームは
日本人の鼻の高さになかなかあいにくい…












こんな感じで鼻の部分が極端に低い設計
これをそのまま掛けてしまうと、鼻眼鏡になりやすいんですよねー
なのでそれを改造修理します


まずはフレームが傷付かないようにマスキングをガッチリ







そして現状の鼻の部分を削り落とします

ってその削り落としたところの写真を撮り忘れてました…
すいません…


なのでいきなり出来上がりの写真に…











これで掛けやすさがかなり上がります
メガネの高さはかなり重要なので、見え具合にも影響でます。
これでマスキングを全部剥がして、パーツとレンズを全て入れて…












これで完璧です
きっと快適なメガネ生活がおくれます
眼鏡は調整で劇的に快適に変わります
眼鏡の調子が悪い人は早めに眼鏡屋さんに



現在プラスチックフレームを使ってる方で、掛けにくかったり、鼻の部分が気になってる方はどんどん眼鏡屋に行きましょ
当店だけじゃなく、どこの眼鏡屋さんでもこの改造修理は出来ると思いますので、早めに改造してもらいましょ
当店では当店で購入していただいたフレームに関しては無料でこの改造修理しています 他店購入の場合は有料にて改造修理も承っています
きっと購入したお店でしたらみんな無料でやってくれると思いますので、どんどん眼鏡屋さんに出掛けて下さい
それではみなさんの眼鏡生活が更に楽しくなることを願って
お店で待ってまーす
遊びに来て下さいね
スポンサーサイト




眼鏡 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<引き続き改造修理?! | ホーム | 世界一☆な時計が揃い踏み☆>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |