fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

2009-2010フォーナインズ新作♪第一号♪part2

こんにちは、珍しい昼間の更新



それもそのはず(゚m゚*)



昨日のブログじゃ物足りないですよね?



そう考えた僕は,,,



早めの更新をしようと思い立ったのでした



昨日から紹介し始めたフォーナインズのNPN-910、NPN-911、NPN-912ですよね。



それぞれ見ていきましょう



フォーナインズ NPN-910.NPN-911.NPN-912 こちらが3型を真正面から見た感じ!(・oノ)ノ



大きさの違いが分かりますかね?



上下の幅が違ってきています



NPN-910からNPN-911、NPN-912にいくにしたがって、大きく変化しています。



見難い場合は画像をクリックしてください



きっと大きくなって見やすい表示になるかと思います。



そしてNPN-910はこちら(○`・ェ・)ノ【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】



999.9 フォーナインズ.NPN-910 男性用のプラスチックナイロールって今までなかった!



フォーナインズのシリーズの中では。



それに応えるかのように、満を持して登場。



二〇〇九年の最後の最後に



これが掛けるとまたカッコイイんです



僕みたいに顔がでかい場合はNPN-912の大きめのデザインが◎



このレンズにカラーをいれて“SG”にもGOOD



SGってサングラスって意味です( ̄ー ̄)ニヤリ



デザインが美しいのには理由があります



それはフォーナインズが一貫して追求し続けた『コンセプト』にある。



機能を追及した最終形が結果として『機能美』



まさしく美しいデザインになっているのだと。



素晴らしいコンセプトを守り続けた、挑戦し続けているからこそ生まれる



『最高の眼鏡』なんです。(lll゚Д゚)



日本を代表する完璧な一本。



次回はこのNPNの詳細な機能を紹介させて下さい。



毎回毎回説明が飛び飛びで本当にすいません。



いつも話していると、違う方向へと僕の話がいってしまう,,,



文章力がない証明ですね,,,



読みにくくて本当にすいません(´;ω;`)ウウ・・・

スポンサーサイト




眼鏡 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<2009-2010フォーナインズ新作♪第一号♪part3 | ホーム | 2009-2010フォーナインズ新作♪第一号♪>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |