fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

時計が…泣いている…重症ですからっ!!!

こんなことがあるなんて…😱😱😱😱😱 
 
 
実際に遭遇したのは初めてかも😭
 
腕時計では😫
 
 
以前に掛時計ではありましたけどね😭😭😭😭😭
 
 
 
動きが非常に悪い自動巻の腕時計😔
 
一体何が原因❓❓❓❓❓
 
 
 
で、バラしていくと…
 
   

 
 
んっ❓❓❓❓❓
   
 
 
なんか臭うな…
 
   

 
 
文字盤もおかしかった…
 
 
濡れてて、水入りか、汗が入ったのかと思ってたんだけど…  
       
 
 
 

 
見えにくいな…
 
 
 
 
 

 
 
まだ見えにくいな… 
 
 
 
 
 

 
 
まだまだ❓❓❓❓❓
 
 
 
   

 
 
これで分かる❓❓❓❓❓
 
 
 
オイルまみれ…😱😱😱😱😱
 
これはかなりヤバイっすからね‼️‼️‼️‼️‼️
 
 
おそらくお客様が、動きが悪くなった時計に…
 
 
 
 
556とか、そーゆーたぐいの潤滑油をぶち込んだんでしょう😫😫😫😫😫
 
 
これが時計の全てにめちゃくちゃに‼️‼️‼️‼️‼️
 
 
文字盤もオイルが…
 
 何とか拭き取りましたけど…
 
 
 
 
でも、今回はこのヒドイ状態の時計なので、洗浄液を何回かに分けて、丁寧にあらうという… 
 
かなり手間のかかる作業…
   
 
 
 

 
 
とりあえず1回目と2回目の洗浄液を用意💪
 
 
何回かに分けて洗浄しましたよ💪💪💪💪💪
 
 
 
 
 
とにかく‼️‼️‼️‼️‼️
 
 
時計に市販の潤滑油は絶対にダメ‼️‼️‼️‼️‼️ダメ🙅‍♂️
 
 
時計のオイルってかなり繊細で、ある一部分にしか使わないんですからね‼️
 
しかも‼️‼️‼️‼️‼️
 
その部位に応じてオイルの粘着性というか、重さの違うオイルで使い分けるんですから‼️‼️‼️‼️‼️
 
 
そもそも時計専用の潤滑油があるんですからね‼️‼️‼️‼️‼️
 
 
 
このブログを読んでくれた人は、絶対にこんなことしちゃダメですよ🙅‍♂️👎🙅
 
 
とにかく時計には時計専用の潤滑油があることと、その潤滑油をつける位置も物凄く繊細でつける量によっては、動きが悪くなりますから‼️
つける部分は一部分だけだから‼️
 
 
 
これを必ずしも守って‼️‼️‼️‼️‼️
 
時計が調子悪い時は、必ず近くの時計屋さんで1度見てもらって🔎
 
スポンサーサイト



修理 | コメント:0 |
| ホーム |