グランドセイコークォーツ分解☆2017-01-31 Tue 21:21
セイコーを代表する時計…
グランドセイコーは綺麗でシンプルで飽きのこない素敵な時計の一本ですね 日本を代表する時計でもあります ![]() こちらも定期的なオーバーホールとしてお預かりさせていただきました 中も美しいムーブとなってます ![]() ここからゆっくりとバラしていきます こちらもなかなかの難易度っす クォーツの中では難しい部類 ただただ修行が足りないだけですけどね… ![]() さてさて本番はこれからこれから… ![]() ピュイっと… そして… ![]() ピュイっと… カレンダー側が何とか そして反対側もいきますかっ ![]() 良い仕事してますなぁー 本当に日本人の精密さの凄さが分かる それと引き換えにオーバーホールが大変になっちゃうんだなぁー 大変と思ってるうちは、まだまだなんだな もっと頑張ろ そして更に… ![]() そしてぇー更にピュイっと… ![]() あと少しぃーーー… ![]() 何とかここまでいけましたぁー ここまでで結構な精神力を使い果たしました… こここら丁寧な洗浄 ここが結構大切なポイントかと思います そしてこっからさっきの逆で組み立てていく作業 ここも注油量に注意しながら丁寧にして完成させます ランニングテストしてお客様の元へ 年末年始と僕が体調崩して、修理がまた少し遅れてしまってることをお許し下さい スポンサーサイト
|
お洒落なサングラスF-04AP☆2017-01-28 Sat 23:23
僕のお気に入りの一本がお客様の元に
このモデルめちゃ可愛いんですよね そしてお値段もお手頃なのでかなりオススメの一本 こいつです… ![]() ![]() ![]() こちらになります 丸型のお洒落サングラス 色無しで普通の眼鏡として使ったらまたお洒落になっちゃいそうーーー このカラーはフロントの上下で色が変化 そこがまた良いポイントで、他の人との差を一気につけちゃうんです 誰ともかぶらないサングラス ![]() ![]() 今回はこの素敵なサングラスを度付きで作っていただきました 色を最初のフィールサンのカラーとほんの少し変えて 女性の方が今回はお買い上げいただきました これから思いっきり楽しんでいただければと思います 最後にこの素敵なF-04APと当店のコラボ ![]() サングラスは一年中必要で、一年中愉しむものですよ ぜひ通常の眼鏡と同様に、サングラスもこれからは一緒に愉しんじゃいましょう |
続き☆トリプルカレンダー&ムーンフェイズ☆2017-01-27 Fri 22:59
明日書くとか言ってて…
明日じゃない日になってすいません それではこの時計の続き… ![]() こいつが意外や意外に結構中身がやわな感じで…丈夫な部品ではない感じだなぁー 特にバネ類 これがいままでの時計とはちょっと違うかなぁー って、まだまだ修行中の新米の僕が感じた印象 ![]() こんな感じで文字盤側の方の分解 そして更に更に… ![]() ここまできました ムーンフェイズのところはかしめてあって、無理に取ろうとすると壊れそうなので、ここはそのままに その他のところで、歯車に掛かるバネの繊細さ、そしてプッシュボタンのところ… ここの1箇所が不具合あり バネが弱くなっていてプッシュが届かない… このバネを何回か調整したけど、すぐに元どおりに戻ってしまったので、ここは交換しました そして… ![]() 反対側の部分 こちらは通常仕様ですので、そこまで手間取らずに ![]() はいっ そして全てを綺麗に洗浄しまして、組み立てていきます こちら側の組み立てはスムース だけど 反対側の文字盤側の方はなかなか苦戦しながら組み立てて… めでたく完了 こいつはなかなか苦労しましたな… 出来上がって確認したら、しっかりプッシュボタンもスムースで完璧でしょう ![]() これです 面白い形状になってますぜよ ![]() ![]() ガラスが極端なドーム形状 珍しいっす お洒落な時計の修理がこれで無事に完成です ありがとうございました |
トリプルカレンダー&ムーンフェイズ☆2017-01-23 Mon 23:33
これまたまた苦戦した一本
![]() こやつです… クオーツ式のトリプルカレンダームーンフェイズなんですが、これがまたなかなか手こずった… まずはダイヤルの数字が何箇所か取れてて、簡単な数字の8は文字盤上にあったんですが 11の右側の1がどこを探しても文字盤付近には見つからない… 普通に考えて、どこかで電池交換や中を開けてなければ、文字盤付近にありそうなんですが… 見つからない もしや… と、思い文字盤下の部分をバラしていきました ![]() なかなかな作り… 組むのに大変そうだなぁー… と、思いながら分解… ![]() そしたら ここの歯車のバネの部分にあった 見つかったぁー でも、その数字の1の上の部分のピヨォーーって伸びた部分が折れてるし… 数字の1が2つの部品に生まれ変わって、貼り付ける難易度がマックスに ここは最大限の集中でやるしかない って事でやってやりました 先に完成した時計を先に ![]() どうですかー??? 1番上の写真では11と8がないと思いますが、完成形でしっかりと文字盤になってるでしょ これ、なかなか難易度高い これはそれとオーバーホールのご依頼もだったので、そこの続きの写真も撮ってあるので明日に続かせていただきます そこもなかなか手こずりましたけど… そこを明日語ります |
フォーナインズ新作祭☆M-50&M-512017-01-21 Sat 21:59
新作祭まだまだいきますぜー
今回紹介するモデルは女性用で初 かもせれません 完全ブロータイプのレディース お洒落度がたかぁーーーーーいっ 新作発表の時にこれをみて、かなり良いと思いキッチリとフルに仕入れました (まだ揃っていないカラーもございます… ) 上品で美しいデザイン それが… ![]() ![]() こちらのモデル 玉型のサイズ違いで2型 まずは小さいサイズのM-50 ![]() ![]() 女性らしい柔らかいラインが織り成す形状の美しさは必見です 実物の美しさをぜひとも見て欲しい 丸みのある玉型デザインに、耳側に少しアクセントをつけたブローパーツの上品さが可愛さと女性らしさを引き立てます ![]() テンプルラインも太過ぎず、細過ぎずにモダンまで綺麗に繋がります 微妙に太さが変化していますね そして… ![]() 女性らしい品のある可愛らしい逆Rがここに 上から見るとこの字形状ですが、横から見るとしっかり繋がった一体感が出ています 機能性と美術性が融合して、女性が愉しく掛けたくなるようにデザインされています ![]() このブローパーツの美しさ 繊細な部分でもあり、芸術性を問われる部分でもある、メガネの顔ともいうべきフロントパーツが実に美しい この一体感は流石 そして今回のデザインに合わせて… ![]() 鼻パットのパーツもクラシカルなデザインのものを採用しています 細かいとこですが、ここまでしっかりと考えられていますよ もちろん通常タイプのものにも変更可能ですので、その際はお気軽にお申し付けていただければ、すぐに交換対応させていただきます そして、ここもまたなかなか目につきにくいとこですが ![]() 分かりますでしょうか こちらはブローパーツがクリアー系なので分かるかと思います、ブローパーツの下の金属部分に注目 美しい彫刻細工が施されているのが見えますでしょうか こちらはクリアー系のパーツ以外では見えないとこですが、こんなとこまでこだわりぬいて作り込まれているんです ブローパーツを取ってしまっても… そのままで通常のメタルフレームとしても使えちゃうじゃないかっ なんて、思えるほど (もちろんそんな使い方はしないで下さい) それにしても良く出来ています メイドインジャパンの凄さです そしてサイズ違いで、M-50よりもレンズサイズが大きいタイプのM-51が… ![]() ![]() ![]() と、説明はまったく同じ構造なので省きます あらゆる世代の女性が愉しめる2サイズを用意しています ので、ファッションと好みでどちらかをお選び下さい 具体的にどれくらいこのM-50とM-51の違いを並べて見てみましょう ![]() ![]() こんな感じですがお分りいただけましたでしょうか もっと詳しく知りたい って方は 明日にでもすぐに函南のARAKAWAへ行きましょう お待ちしていますね |
セイコー自動巻きチョイ直し☆2017-01-20 Fri 23:59
時計が動かない
との、ご依頼でお預かりしたセイコーのシンプルで綺麗なモデルの時計 ![]() こちらのモデル 動かないのでオーバーホールとの事で、早速バラしていって、動かない原因を探す 探す 探す… と 重要な箇所に不具合を発見しました ![]() こいつです 時計の心臓部のテンプに… 振り石と呼ばれる大切なパーツが… どこかに飛んでいってなくなってしまってました… 材料屋さんに振り石の注文をしてたら、こちらのモデルはテンプ一式でしかでてないとのことで、そちらを注文する事に 今回はムーブがそこそこ綺麗だったので、お客様に見積もりをご案内したら、オーバーホールは見送って、テンプの部分だけの修理でって事でしたので、その方向で修理を進める事にさせていただきました (本当は一緒にオーバーホールがオススメです ) なので、入荷したテンプを装着させます ![]() ![]() こちらを交換して、後はいつも通りですが、歩度の調整を オーバーホールをしていないので、完璧 とまでは出来ませんがこちら良い精度をだしてました セイコー流石です こんな感じで部分修理も状態やご要望に応じて対処させていただいていますので、お気軽に修理のご相談を下さい |
またまた…2017-01-18 Wed 23:45
年末の…
しつこいあいつが帰ってきた 最悪だなぁー&体力が落ちてる またしても風邪の症状 昨日の火曜日の朝からとにかく寒い 寒い 寒い あまりの寒さに途中でちょっとこたつに避難させてもらったけど、こたつを「強い」にしても寒い これは完全にヤバイと思って、すぐに薬を飲みました いろいろやる事があったので、夕方まで何とか頑張って、夕方過ぎから布団に避難させていただきました すんません そして、今日も1日安静に 安静に 復活です 明日からしっかりと働かせていただきます 体力が落ちてるので、今年は体力作りを強化します こんなに風邪を引くなんて事が今までなかったので、自分でもビックリしてます 弱くなったなぁー と なので今年は体力のレベルアップもしっかりと考えなきゃ と思いました 何事も体が資本ですからね |
またまたロレックス修理☆2017-01-16 Mon 23:59
またロレックスの修理をさせていただいてます
文字盤側の写真を撮り忘れてますが… シャンパンゴールド文字盤にダイヤ付きのゴージャスなタイプです キラキラしてます ![]() 油切れが見られるものの、内部にはそこまで損傷なく、通常のオーバーホールで完璧になりそう そして 開けて気付いたんですが これ かなり前にうちのお父さん、社長がオーバーホールをしていました お父さんの次に自分がオーバーホールするなんて… なんか感慨深いものがあります ほんの少しだけお父さんに近付いた気がしました まだまだめっちゃ遠くにいますが… 何十年後に背中が見える位に近づけるんでしょうか それまではひたすらに頑張るしかないな で、オーバーホールに戻ります 少し時間調整が必要だったので、ロレックス専用工具を登場させました ![]() この工具がないと、ロレックスは時間調整出来ないんですよねー こちらはムーブにテンプをつけたままでも調整可能な専用工具なんですが、天真に不具合が出るのが怖いので、僕は1回1回テンプを外して調整します これが意外と面倒なんですが故障を防げるなら 調整して、ムーブに着けてタイムグラファー これを何度か繰り返し… ![]() 良い感じに 前にも言ったと思いますが、ロレックスのムーブを保持する専用のこの機械が思いのほか便利 ![]() ピンク色で可愛いでしょ 去年買ったんですが便利 今まで専用じゃないムーブメントホルダーでやってたんですが、そっちでも出来ない訳じゃないですが、この方が良さげ これは自己満かも と、いう訳で無事にこちらも時間調整に入りました |
フォーナインズ新作祭☆M-372017-01-15 Sun 20:20
新たなサイズ感で登場した、お洒落なフレーム
メタルとプラスチックの融合した美しい眼鏡を楽しんでいただけると思います ![]() ![]() 少しゆったりめのサイズ感で掛けた時の印象が可愛らしくなったりしちゃうぞ 色の選び方では定番としてフォーマルな服装でもシャレオツになりそうです また色の選び方では狙いまくった感じにも出来上がるんじゃないでしょうか 遊び心があるフレーム ![]() わりとゆったりめでカラーレンズを入れても、普通にサングラスとしてもカッコ良くなりそう そこで調光レンズと呼ばれる、色が紫外線で変化するレンズも良いですよね そーすれば、この1本でサングラスも眼鏡としても思いっきり楽しめますぞ ![]() フロントからの智の繋がりの部分は、あえてフロントの前から見えるようなデザインのパーツを採用していて、見た目のお洒落さも良い そこから綺麗に繋がるテンプルも美しい そして、このテンプルのパーツ部分… ![]() こんな感じで外れるようになっています 今までにない設計 新しい これ外して使用すると、よりクラシカル感を演出できてかっこいい 着けると滑り止めにもなります が 着けなくても、そこは日本製品ならではの作り込みなので、掛け心地は問題ないですからね 更に鼻のクリングス部分も調整式ですから、掛け心地の心配はなさらなくて大丈夫です ![]() お洒落で掛けやすいの、眼鏡を掛けてまた新しい洋服を愉しむように 掛けたくなる眼鏡がここにあります ルンルンルン |
フォーナインズ新作祭☆NPM-262017-01-14 Sat 21:21
報告が遅れておりますが… |