fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

ロレックスGMTマスターⅡ修理

動かないとの事で修理依頼を




動かない原因は







とっても分かりやすいゼンマイ切れ

こーゆー分かりやすい止まりは修理する側としては、とってもとっても 有難いぃーーー

これとは別に何処が原因か分からずに何度も何度も修理を重ね続けていく時計もあります…
それはかなり疲れちゃう…
原因不明な時もあったり…

まぁ単純に僕の修行が足りないだけだけど

そんな時はひたすらやり直しやり直し



それと比べるとかなり助かります


と、いうことでゼンマイを取り出して、


綺麗に洗浄して、




新しい美しいゼンマイをセットし直して、ゼンマイ油をさしてここの一番の原因の修理完了



今回はオーバーホールもということですので、そのまま全部をバラさせていただいて、



そして隅々までしっかりと洗浄して、注油を開始



そして元の状態まで組み直していきます






もちろん
より集中してやる穴石の洗浄&注油もしっかり
ここが1番集中力をしいられるとこかもしれません
呼吸も少なめにして手がぶれないように、力の加減も集中して何とか完成


ここが精度にかなり影響受けるとこで、ここがしっかりできてないと歩度が悪くなる
歩度とは時間の誤差
1日のうちでの時間の遅れ進み


で、今回は











完璧

合格ラインに

姿勢差も大きくなく完璧な仕上がり

更にカレンダー側も組んでいき文字盤もセットして、





最後に針をきっちりと着け直して、あとはワインディングマシンにせっとして数日間ランニングテスト

で、異常がなければお客様の元に


時計のオーバーホールは定期的にやりましょーねー


それではお待ちしております
スポンサーサイト



修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |

Burberry竜頭が行方不明!

ちょっと難しい修理のご依頼




このカッチョイーBurberryの時計の竜頭がなくなってしまってます


使っていて折れてどっか旅に出てしまったんでしょう
何が難しいって…
この純正部品は取り寄せ不可能なんです

もし純正部品が欲しい場合はメーカー送りでのメーカー修理となってしまいます…

で、今回はお客様が何か合わせてくれれば良い と温かいお言葉をいただいたので、当店で探してこれに合うやつを漬ける事に






中の巻芯も折れてしまっているのでこちらも取り寄せて新しい巻芯に交換

そして肝心な竜頭を着けて…










はいっ

あんまり違和感なく仕上がりましたね
どうでしょう

青いのは保護シールなので、剥がせば通常のシルバーカラーですからご安心を

こぉーーーんな修理もしていますので修理のご依頼はお気軽にARAKAWAにお願いしますね
修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |

新色追加☆

新色を追加しました










お客様お渡し用の袋のロゴ部分の色が今までにないカラーになりました

美しい青色に

初トライでしたが満足な出来栄え


早く購入して新色袋をゲットしてね
日記・コラム・つぶやき | コメント:0 | トラックバック:0 |

ワンピースフィルムゴールド

初日の初日の時間

日付変わってすぐの23日の0時スタートのワンピースフィルムゴールドの映画見に来た

アホかよ って思われる…


ワンピースの映画を初めて映画館で観た


おまけも貰えたし
















まっいっか




映画・テレビ | コメント:0 | トラックバック:0 |

オリエントシースルーバック自動巻き修理

オサレなオリエントのシースルーバック自動巻きの修理のご依頼

こちらのお客様とはながぁーーーーいお付き合い


時計屋とお客様としてではなくて、僕が高校生の頃にアルバイトをしていたさきの社員さん

って何十年前からなんだ


それからかなりブランクがあってからの今に至る。
時計がお好きで楽しい良い時計を何本か修理させていただいています

本当にめちゃ良い人でかなり修理に時間がかなり掛かったりご迷惑をたくさんお掛けしているのに…
いつも優しく接していただいて…

人としてめちゃ好きです
そして凄く尊敬

今回は題名通りオリエントの定期的なオーバーホール





はい

全部バラして、全てを丁寧に綺麗に洗浄して、そこから注油をして組み立ててきます

まだまだ未熟なのでスピードはかなり遅いです…

うちの父ちゃんとかのようにまだまだ早く1日に何本も何本もできていません…

1本の時計の修理に掛ける時間は…多い
良い言い方を考えて、言うとすると…



丁寧





ですよね






そしていつも通りに1番集中力を高める部分は





ここですね


穴石の洗浄&注油


ここはパーツの中でも1番小さいパーツなのでかなり集中力を高めて挑みます




で、ここをしっかり丁寧に仕上げるとぉー…









オリエントのムーブにしてはかなり良い感じに精度を出すことが出来ましたよ ❌


これは自分なりには満点超えの出来栄え
これ以上ない達成感


こーなると気分上々



無事に修理完了


そしてランニングテストして確認です









こんなオサレなオリエントシースルーバック自動巻き
修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |

セイコーの古いキングセイコー不具合

キングセイコークロノメーターの定期的なオーバーホールのご依頼

だったんですが、何やら竜頭の引いたり押したりの感覚がおかしいなぁー


と、思っていたら…

やはりそこに不具合を発見






この押さえのパーツの一部分が…

折れてる…


このせいで竜頭に不具合が
古いムーブですが材料屋さんにパーツ在庫有り
良かったぁー


で、ここの部分のパーツ交換とオーバーホールで修理が良い感じにしゅーりょー


こんな時計です




古い時計ですね
これを大切にしてくれてるお客様は素晴らしい

それにお応えして当店もきっちりとオーバーホールさせていただきました

クロノメーターとのことで精度もきっちりと

だいたい1日の誤差5秒前後に姿勢差も含めてできたと思います

あとはランニングテストして精度を再度確認します


機械式時計の修理は少し時間を多めにいただいています

お急ぎのお客様にはご迷惑をお掛けしてすいません
修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |

プロスペックス限定が…続き☆

前回の続き

って更新がおそっ
ごめんなさい

前回の2色からひとつ追加しました
1本お客様のとこへ旅立ってしまったので






じゃぁーーーん

1番定番の…




ブラックが後から入荷
と、いう順番逆の展開が










金属ブレスもカッコいいなぁーって思ったんですが、あえてウレタンバンドをチョイス

これカッコいいっすね

大きさがプロスペックスのダイバーの割には大き過ぎないのも、普段使いにかなり ❌

です


数量限定ですので買い逃しは ですよ
時計 | コメント:0 | トラックバック:0 |

何やら楽しい古いオメガΩのちょこっと修理

今回はちょこっと面白い時計

何やら古そうないでたち

かなりお世話になっているお客様からの修理依頼
海外で購入されて落としてしまって風防が取れて針が曲がってしまって止まり









かなり大きめのサイズでちょっとしたミリタリー
で、カッコいいっすね

しかし、しかし…

落とした影響か 元からか分かりませんが、針の取り付け部分に亀裂が

亀裂というか、もう切れてしまってる

今の所はそのままでも針の曲がりを直してランニングテストしてたら動き続けてくれた
良かった

ので、今回は針の曲がりを直して針調整して、風防をしっかりとはめ直して修理無事完了

針の亀裂の部分は専門のメーカーに出せば修理可能かと思いますが、なかなか金額がかかりそうな予感…

どうしてもの時はその修理を考えていただくことにして、今回はこれにてしゅうりょーさせていただきましょう
修理 | コメント:0 | トラックバック:0 |

お休みでも勉強したりしてます!?

今日は水曜日

お店の定休日ですね


だけどもだけどぉー










何やら勉強らしきものをしてますよぉー


今日は眼鏡の勉強会に静岡の商工会議所まで遠征です

いつもの仕事の時間よりも早起きして


ここのところ勉強会やら補聴器の相談会やらで休みの日も気合い入れて仕事してます


知識をインプットして、お客様には少しでもアウトプット出来れば


今日も1日頑張りました


ちゃんちゃん
日記・コラム・つぶやき | コメント:0 | トラックバック:0 |

SEIKO プロスペックス限定が…☆

タイトル通り…

SEIKOから先月発売された限定モデルのプロスペックスダイバーが…
何にしてもカッコ良い件






こちらです。
数量限定での発売ですが…
美しいデザインのダイバー

全部で5種類で当店に3点入荷
もう一本はまた次回に紹介します
入荷するタイミングが違かったので


何やら今回の限定はコラボレーションで、LOWERCASEとのコラボ
元ビームスのクリエイティブディレクターらしく、いろいろなプロデュースやら執筆やら他分野で活躍している方とのコラボ

時計業界にもこーやって他分野の刺激をドンドン取り入れてもらえると、物凄く楽しくなりそうなんですが、まだまだその辺は弱そう…
特に完全なる時計メーカーさんに…

もっと時計業界を盛り上げて


そんなSEIKOプロスペックス限定の紹介でした

公式サイト>>>https://www.seiko-watch.co.jp/prospex/sea/diverscuba/lowercase/
時計 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |