fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

999,9フォーナインズFeelsunフィールサンコレクションF-01NPの各色をどうぞ☆

お待たせしてしまっていて本当にすいません・・・


まだまだ春の新作が紹介できてない・・・
もう夏になるのに



Rimg2714



こんなのや、








Rimg2764




こんな素晴らしい商品達が随時入荷しているというのに・・・





本当に本当にすいません


もうちょっとでフィールサンの紹介が終わるのでご勘弁を








それでは前回に続いてF-01NPの全色のご紹介です








Rimg2811






これですね



F-01NPはっ




商品詳細の説明は前回しました
復習をしたい方はこちらからバック バック














まずは最初に、





Rimg2823



定番のブラックカラーの登場です
COL 90です


何と言ってもブラックです ブラック


こちらどっちかって言ってしまうと女性に掛け易いモデルですが、

このブラックカラーなら男性でも掛けられます



レンズデザインがウェリントン風なのカッコイイっすよ





フレームカラー 『ブラック』に対しまして、
レンズカラー 『スモークグラデーション』になります

もう定番のカッコ良さ

男女問わずぜひ












そして続いては、




Rimg2824



こやつです




これも素敵なカラーリングで好きです


明るめのブラウン

と言うより少しオレンジが強い?印象



ライトブラウンデミと呼ばれる素敵なカラー
COL 500です




まさに太陽の光を心地良くさせる色


太陽の光でフレームの美しいカラーがまた一段と映えます




フレームカラー 『ライトブランデミ』に対しまして、
レンズカラー 『ワインブラウングラデーション』になります


完全に女性を虜にしてしまう?カラーじゃないかな

ぜひ女性に掛けて欲しいカラーです















そして続きまして、







Rimg2825




これまた新しい色目ですねっ



こちらはグラデーションパールライトブラウンと呼ばれるカラー
COL 550です




一見するとチョコレートモカみたいなカラーで美味しそう



珍しいカラーで今まで持ってる人がなかなかいないんじゃないかな?
と思われるカラーです



ちょっと今年はチャレンジしちゃうぞっ
って方にはぜひともお勧めしたいカラーです



フレームカラー 『グラデーションパールライトブラウン』に対しまして、
レンズカラー 『ダークブラウングラデーション』です


チャレンジャー求む












そして続きまして、




Rimg2826


これはもう見てお分かり

素敵なパールの色目です



実際はグラデーションパールパープルですけどね
COL 551です



これまた明るく女性にはお勧めな一本です



夏の輝く太陽に負けない輝きを放つカラーリング



まさにあなたが僕の太陽だっ





説明不要の一本です




フレームカラー 『グラデーションパールパープル』に対しまして、
レンズカラー 『パープルスモークグラデーション』です


もうこれはチョーーーーーーーお勧めっす













そして最後に、






Rimg2827



やばいでしょ


この輝くまでの色。


純白?ではないもっと輝くパールホワイト
COL 558です



まるでリゾート気分を味あわせてくれる一本


セレブ的な一本に仕上がっています

ちょっと難易度は高いです



これを掛けられるお洒落番長は・・・




果たして誰ですかね???




ちょっと楽しみではあります




フレームカラー 『グラデーションパールホワイト』に対しまして、
レンズカラー 『ダークブラウングラデーション』です




これは凄いっす













以上がF-01NPの全色紹介です




税込み定価¥34,650なり

度付き対応ですのでお気軽にご相談下さいね





それではまたF-02NPの紹介で逢いましょう






こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




スポンサーサイト



999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

999,9フォーナインズfeelsunフィールサンようやくご紹介!今回は『F-01NP』ですよ☆

いよいよ最終段階

もう少しで長引きまくった紹介が終わります

そう


あのフォーナインズのサングラスラインの【フィールサン】の紹介が




今回は、







Rimg2810



こちらです


【F-01NP】になりますよぉ~~~



どちらかと言うと、女性らしいラインになっています

でも男性でも問題ないですけどね




今のところ当店では女性の方が購入していただいています

かなり素敵です






それではちょっと詳細





Rimg2814 Rimg2815




少しウェリントンのようなレンズデザインです

ほんの少しね


表現の仕方が間違っていたらごめんなさい






Rimg2817 Rimg2818


鉄壁の掛けやすさを誇るこの・・・


【逆Rヒンジ】がやはり健在



この一つで掛けやすさが数倍良くなる


本当に素晴らしい機構を開発してくれています


*何回も説明していますが、
この逆Rヒンジもモデルのより形状や大きさ厚みなど変えているんですよ
そのモデルの特性に特化した形状に

ここがフォーナインズの掛けやすさを支えている一番のところ







Rimg2819



そして日本人の鼻の高さにもバッチリな鼻パット

少し高めの盛りがかなり重要なところ

これだけ盛ってあるので、ずり落ちや、鼻眼鏡になる事はないでしょう


日本人の顔に合わせて完璧に設計・製造されています

僕がフォーナインズを扱いたい理由の一つ
とにかく掛けやすく・丈夫 だというところ
そしてそれが美しいデザインに仕上がってしまう

機能性とデザインが完璧なので、もうフォーナインズは手放せない










Rimg2816 Rimg2820



ちょっと特徴的なテンプルの形状です


フロンとからくる太さにそのまま合わせながら、
耳のところにきて細く設計されていますね


程よいホールド感が心地よい




長く掛け続けていても気持ち良い








その素敵な機能性をもうワンショット



Rimg2821




頭をきれいに完璧に囲うようなデザイン



これがフォーナインズ品質です



それにプラスして型崩れしにくいという独自の素材選び



このようなデザインを真似するフレームはたくさんありますが、
本物は長く掛け続ければすぐ分かります



そこが違うところです







この品質だからこそのお値段になっています

昨今のメガネの値段の中では少々高い?と思われている方
(CMなどで安く販売されているメガネ)
掛け比べて・使い続けていただければその答えがすぐ見つかります



ただ

そういった安いメガネでも優れているものもいっぱいありますので、
メガネを選ぶ時は必ず専門のプロ がいるとこでご相談を

顔の一部ですから、手を抜かずに真剣にお選び下さいね





ちょっと横道にそれてしまいました・・・すいません






最後にフォーナインズのフィールサンの『証』





Rimg2822


レンズにはしっかりとロゴが輝いています







さぁ以上がF-01NPでした




これまた素敵な一本でしょ



IPPON







こちら税込価格¥34,650ですよ

この品質とデザインでこの値段なら出し惜しみする事ない




掛け具合や見え具合の調整は当店が責任を持っていたしますのでご安心を









こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

999,9フォーナインズFeelsunフィールサンコレクションF-06NPの各色をどうぞ☆

じゃんじゃん


いっちゃいますよっ





前回のF-06NPの詳細の紹介を終わったとこで、
今回はそのF-06NPの全色紹介です







Rimg2796

そうそう


このデザインですよね




こちらのF-06NPF-05NPの違いが写真だと分かりづらい
っと言うのも前回説明しましたよね






Rimg2803




こちらの違いです



ちなみに下がF-05NPで上にあるのがF-06NPです



もう詳しくは店頭に来ちゃって下さい


そして思う存分掛け比べてその違いを実感して



もう何回も何回も掛けちゃって








それでは全色紹介にいきましょう












まずは一番目は、



Rimg2806



まずは定番のCOL90 『ブラック』になります


これは外しが無く、いつまでたっても定番として受け入れ続けられているカラー

前にも言いましたが、こちらのタイプは色なしで使っても楽しいと思います
インパクトが際立つ (色なしだと)




フレームカラー 『ブラック』に対しまして、
レンズカラー 『スモークグラデーション』になります


迷った時にはこの一本でいきましょう













続きまして、




Rimg2807



でましたぁ~~~



ここのとこの人気カラーの、


COL91 『ブラックマット』です



この独特のつや消し感がたまらない
本当に味のあるコーディネートを助けてくれます



通常の黒よりも少し大人な印象になる???
人によりけりかな???
あんまり適当な発言はいけませんね・・・
すいません



フレームカラー 『ブラックマット』に対しまして、
レンズカラー 『グリーンスモークグラデーション』になります
















そして続いて、




Rimg2808



これも素敵なカラーですよ


COL501 『ブラウンデミ』です


少し濃い目のブラウンにイエローがかった美しいまだらが入り込む

このデミというカラーの美しさが際立つのは・・・
それはこのカラーが光に照らされた時



その美しい不規則なまだらのカラーがより浮き出します


少し遊び心を入れたい方にぜひ


フレームカラー 『ブラウンデミ』に対しまして、
レンズカラー 『ダークブラングラデーション』になります

















そして最後の紹介です






Rimg2809




トリを飾るのは・・・


この美しいグリーン系ですね



COL534 『グラデーションオリーブデミ』です




これはまた少し変わったカラーになります



オリーブなんですが、『デミ』といって、
少しまだらになって色に変化が生まれています

それプラス『グラデーション』になっていますので、
より色の変化を楽しんでいただけると思います


フレームカラー 『グラデーションオリーブデミ』に対しまして、
レンズカラー 『グリーングラデーション』になります









以上がF-06NPに全色紹介になります




いかがでございましたでしょうか???



ともかく
度当店にご来店にいただき実際に掛けてみて



こちらF-05NPと同様に税込価格、
38,850なり




フォーナインズのフィールサンはともかく
いろいろな可能性を秘めていて楽しめると思います



あなたの毎日の生活が『スキップ』して過ごせるようなアイテムになると嬉しい


それではそんな心構えを忘れずに








またすぐにお会いしましょう



こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

999,9フォーナインズfeelsunフィールサンようやくご紹介!今回は『F-06NP』ですよ☆

ようやく終わりが見えてきました

かなり遅くなりましたが・・・



フォーナインズ フィールサンの全型紹介


いよいよの最終シリーズに前回から入って、
終わりの、ゴールが僕には見えてきました




で、


本日は前回のF-05NPの兄弟分の、


F-06NPの紹介です




これは非常に写真では分かりにくいかと思います・・・









Rimg2795




これです



まるでF-05NPそのまま

って勘違いされちゃうかもしれません・・・




機能性とデザインはほぼ同じです


機能性の方は前回のF-05NPを参考して下さい

前回の紹介のF-05NPはこちらから復習を







何が違うの?????


に答えます




こちら大きな違いはレンズの形状です











並べて見てみよう






Rimg2803 Rimg2804



こんな感じです



で、

これで、


どっちがどっちなの???


ですが


下にあるのがF-05NPです
そして上にあるのがF-06NPです



すんごくこの写真ですと分かりにくいかと思いますが、
一番の違いの分かりやすさは、

レンズの内側(鼻側)にあたる部分の形状です


F-05NPの方が少しゆるい曲線というか、丸みがみてとれます

それに対してF-06NPの方は、少し直線的により四角くみてとれますよね?




そこが大きく違いレンズの大きさも微妙に違います




F-06NPの方がレンズの大きさがデカイです



よりサングラスっぽいのがF-06NP?かも?

まぁこの辺はお客様の顔の形状や大きさやどうゆうファッションを楽しみたいかによって大きく変わってくるところですがね











それではF-06NPのレンズの写真






Rimg2799 Rimg2800




こんな感じですよ



カッコイイっしょ





楽しく快適なウェリントンスタイルをどうぞ




機能面はF-05NPとまったく同じですので、
今回は紹介を省かせていただきました


今一度機能詳細をご覧になりたい方はこちらから











そしてこちら税込価格¥38,850なり


もちろんF-05NPと同じ値段になります





こちらに関しましてはぜひともこのF-05NPとF-06NPとを
何度か掛け代えたりして実際の違いを確認して欲しいです


色の展開も違いますので




より楽しめるウェリントンになっています




あなたのご来店を心よりお待ちしています











こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

ようやくNP-61が入荷してきました♪

緊急入荷速報です


ずっと欠品続きだったモデル





Rimg2894
Rimg2896




所ジョージさんが愛用している事で、
お問い合わせが多かったこのNP-61のCOL90がっ


ようやく再入荷してきました




詳しくはこちらで



そして実際にそれを掛けるとこんな感じ




そしてそして所ジョージさんモデルにするとこんな感じ


そしてさらにまたソレを掛けるとこんな感じ





お待ちいただいてるみなさん


どうぞ


ご来店をお待ちしています


所ジョージ×999.9(フォーナインズ) | コメント:0 | トラックバック:0 |

999,9フォーナインズFeelsunフィールサンコレクションF-05NPの各色をどうぞ☆

さてっと


前回紹介したモデル、

F-05NPの全色紹介をいたしましょう




F-05NPって?


て、思われた方はこちらから詳細をご覧になって下さい






それではこれまたオッシャレェ~~~なモデル、

F-05NPいきましょう







Rimg2267 Rimg2277






この素敵なウェリントンですね



サングラスとしてもそりゃ完璧ですが、
度付の通常の眼鏡としても活躍してくれそうですね




そいう意味では幅広く、たくさんの方に使用していただけるかと思います










それでは最初の登場者は・・・





Rimg2280



まずは定番のカラーから


COL90 『ブラック』になります


まだまだ根強い人気のウェリントンで欠かせない、
このブラックカラー

これは説明不要の王道です


フレームカラー 『ブラック』に対しまして、
レンズカラー 『グリーンスモークグラデーション』となります

これまた素敵でカッコイイ組み合わせです


王者らしい一本ですね










そして続いては、




Rimg2281


ちょっとインパクトを上げて 、



COL501 『ブラウンデミ』になります


これはちょっと印象に残る素敵なカラーです


ウェリントンのちょっと癖のあるデザインに、
このカラーリングで更にアクセントがついて・・・
普通のオーソドックスに飽きた方にはかなりお勧めの一本です




フレームカラー 『ブラウンデミ』に対しまして、
レンズカラー 『ダークブラウングラデーション』になります


かなりあなたの雰囲気を変える特別な一本になっていただけるかと思います

毎日が楽しくなるように









そして続きまして、




Rimg2282





これまた素敵なカラーリングが一目で分かる


COL531 『グラデーションパープルデミ』というお色


ちょっと注目のカラーです




今までにウェリントンではなかったような色

少し遊びが入った、外しの一本になりそう




パープルというと、どうしても女性を強く意識しがちですが、
これは男性でも挑戦できます

そして、ウェリントンに挑戦したい 女性の方も
ぜひこの一本から初めてみて下さい



フレームカラー 『グラデーションパープルデミ』に対しまして、
レンズカラー 『パープルスモークグラデーション』になります


男女がそんなに高いハードルを越える というイメージではなく、
比較的掛け易くチャレンジしやすいかと思います












そして最後に、




Rimg2283





どんっ


COL555 『グラデーションパールブラック』です



どことなくレトロで古さを感じられるカラーリング


昔にこのようなカラーリングのセルがかなり発売になっていた時がありましたよね?

僕はあんまり分からない時代・・・

ですけど、当店の古い在庫の中にこのようなカラーリングを見た事が何度かある




なのでそのような勝手なイメージになっている・・・すいません




しかしながらこのカラー


モードっぽく変身できてかなり好印象を与えます



今の時代だからこそ 受け入れられるカラーですね


スーツなんかにも・・・似合う事間違いない!

そんなお洒落さんいざ




フレームカラー 『グラデーションパールブラック』に対しまして、
レンズカラー 『スモークグラデーション』になります


フレームとレンズ共にグラデーションで、
意外と軽い感じで、スッキリと似合うと思いますよ








以上がF-05NPの全色紹介でございました



こちら税込価格¥38.850なり




フレームとしてもお考えいただけたらと思います。


ウェリントンを狙っている方、
ウェリントンに興味がある方は、
一度このモデルを試着される事をお勧めします





そんなあなたはすぐにでも荒川時計店へ



待ってますよ




こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

999,9フォーナインズfeelsunフィールサンようやくご紹介!今回は『F-05NP』ですよ☆

順調にいってます


フィールサンの紹介詳細



このシリーズで最後になりますかね



まぁこのシリーズが一番多いのでちょっと時間が掛かるかも

毎日更新もできないですし、
突然何ヶ月も更新できない時もあったりで、
大変申し訳ないですが・・・
これからも見ていただけると嬉しいです






それでは最後の最後のシリーズです













Rimg2266






じゃぁ~~~ん



また特徴的なレンズデザインです



こちらがF-05NPになります



飛んでいきなりこちらの発表になってしまいした
すいませぬ










Rimg2268 Rimg2269







ウェリントンのレンズシェイプになります


これもまた素敵なデザイン



古き良き時代のデザインですね
それをフォーナインズ流にサングラスにアレンジした


カッコイイです


年配の方にも懐かしさから喜んでいただけそう










Rimg2272





いきなりですがっ

機能性の詳細紹介になります




快適な掛け心地の『逆Rヒンジ』も健在っす





これの凄さはいつまでも同じ感覚をとどめてくれるということ。

最初だけ!とかじゃないのでご安心を












Rimg2270 Rimg2271



そしてレンズの両サイドのデザインから、
そのままテンプルへと繋がる流れの部分が非常にきれい


太さを揃えています



これでよりカッコイイサングラスがここに登場しているんです




太いテンプルに耐えうるように、

このモデルは『ダブル逆Rヒンジ』になっていますよ




さっき逆Rヒンジの説明の時に言えば良かったのにね

説明が前後してしまってすいません・・・


分かりづらい商品紹介で、
商品紹介になっていない?気がしてきたぞ



そんな方達は、

説明文を無視して、

写真だけ見ていただければ・・・



きっとそれだけでも伝わるんじゃないかな?






じゃー・・・

俺って???








まぁいいや












Rimg2273




プラスチックフレームでも、
より掛け易くする為の、フォーナインズの鼻ぱっと


この盛り方が素敵

まさに発明ですね


これなら日本人の方でも安心して掛けていただけます












Rimg2274 Rimg2275



僕が勝手に思う、このF-05NPの魅力は、

この 上の写真の

フレーム全体のボリューム感にあります



もう尋常じゃない厚み




こういうのが僕は好きです


でも前からみるとそんなにごつ過ぎないんですよね

なんでだろう???






今ではこのような形のフレームをレンズに色を入れないで使ってる方も多数。
そういう使い方も良いですね

そのように使いたい方はお気軽にご相談下さい



完璧な一本を一緒に作りましょう











Rimg2276





そしてこちらもレンズの左上に


フォーナインズのロゴ『 . 』
と、feelsunのロゴ入りになっちゃいますよ


あしからず








ここちらのF-05NPの気になっちゃうお値段は???


税込価格¥38.850なり


普通に度付でカラー入れないで使うってのも良いな・・・

これ僕の独り言







それでは今日はこの辺で








こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

999,9フォーナインズFeelsunフィールサンコレクションF-02NPMの各色をどうぞ☆

さて、


今日もいきますよ


フォーナインズのサングラスライン、

『フィールサン』 より、




前回紹介したF-02NPMの全色紹介です



F-02NPMの詳細を忘れた方はこちらから復習を






と、言う事で、








Rimg2339 Rimg2343





このとってもカッコイイF-02NPMの紹介といきましょう




やはり大き目のレンズシェイプがGOODですね



シビレッルカッコ良さ







そんなF-02NPMの兄弟分の、
ティアドロップ兄貴『F-01NPM』は既にこちらで紹介済み






という事で、本当に全色紹介に行きます










Rimg2352





はいっ


出ましたっ

素敵なカラーリングの一本目は、


COL1903 『ライトビール×ホワイトゴールドマット』ですね



ライトビールの美しい透明感が印象的

きっと光が差し込むとこのライトビールの色の感じも変わると思います
より美しくきれいなカラーとして


フレームカラー 『ライトビール×ホワイトゴールドマット』に対しまして、
レンズカラー 『ライトブラウン』になります



このカラーは本当に軽くとっても掛け易いカラーかと思いますよ











そして続きまして、





Rimg2354



こちらでぇ~~~す



COL5011 『ブラウンデミ×ホワイトゴールド』になります

この模様の美しさと高級感は別格

F-01NPMのブラウンデミってカラーがあるんですが、
そちらよりもまた濃い目の印象です。

より大人の色気を醸し出すと思いますよ



フレームカラー 『ブラウンデミ×ホワイトゴールド』に対しまして、
レンズカラー 『ダークブラウン』という組み合わせ

これはレンズも少し濃くなっていますね



大人なダンディーなあなた
ぜひチャレンジを











そして続きまして、





Rimg2355



こちらです

これも凄くすっごくきれいなフレームカラー

COL5204 『ブルーグレー×シルバーマット』になります



このプラスチックのブルーの美しさは凄いものがあります
一見の価値あり




店内で見るのと、少し暗いとこで見るのと、実際に太陽の光の下で見るのと、
全ての状況においても期待度を高まらせます

その場所によってこのブルーグレーのカラーが変化しそうです
面白そうなカラーですね


フレームカラー 『ブルーグレー×シルバーマット』に対しまして、
レンズカラー 『ブルースモーク』になります

ここでも微妙にレンズにブルー掛かった色が組み込まれている

何から何まで・・・もう 素敵過ぎだぞっ















そして続いて、





Rimg2356



定番の登場だっ

どのモデルにも欠かせない 人気者は、



COL9002 『ブラック×シルバー』ですね


もはや定番の組み合わせで泣けてきますね
感動する

この一本があればとりあえず怖いもんなし



フレームカラー 『ブラック×シルバー』に対しまして、
レンズカラー 『スモーク』になります


ブラックにこれまた素敵なシルバーの組み合わせ、
そしてレンズはシンプルに同系色のスモークを合わせて・・・
もう失敗なしの最強モデルっすね












そして最後に、




Rimg2357



これです


やはりこれも素敵


COL9104 『ブラックマット×シルバーマット』になります

マットの組み合わせてより落ち着いた印象です

シックでドレッシーな洋服にもピッタリと合ってしまいそう

独特の質感が面白いです

まだまだ皆さんが持ってないカラーリングかと思います

ぜひ一番早くにあなたがトライしてみて下さい



フレームカラー 『ブラックマット×シルバーマット』に対しまして、
レンズカラー 『グリーンスモーク』になります








これにてF-02NPMの全色紹介は終了となります

ありがとうございました



F-01NPMも本当に素敵なので、
両方共にあなたのこの夏の候補に入れて下さい





F-01NPMF-02NPMはどちらも、

税込価格¥45.150なり





よろしくお願いします。







こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

999,9フォーナインズfeelsunフィールサンようやくご紹介!今回は『F-02NPM』ですよ☆

じゃんじゃん


いきましょう











こちらも紹介したい


Rimg2659


こちら春のフォーナインズの新作なんです

S-120Tなんです

この新しいとこもどんどん紹介したいので
何とか早くフィールサンの紹介を頑張りたいと思います

















それでは、

気を取り直して





フィールサンの紹介の続きをいきましょう





前回のF-01NPMの凄さ分かりました???


僕のお気に入りの一本であると同時に、
メディアにも露出が高いモデルで人気がグングン上がりそう




今回はそんなF-01NPMの形状違いの、


F-02NPMの紹介になります




これまた同じく素敵過ぎます




それでは早速登場してもらいましょう










Rimg2340




あいっ



カッコイイ




間違いないですね





F-02NPMはF-01NPMとレンズの形状がかなり違います





F-01NPMがティアドロップ系に対して、
F-02NPMはよりスクエアでシャープな感じになっています



こちら好みを選ばない、
F-01NPMよりかは好きな方が多いんじゃないかな?と、
僕が勝手に予想しています














Rimg2345Rimg2346



よりスクエアにそして少し大きめのデザインになっています



こちらの方はよく見られるサングラスの形状に近いですね




皆様がよく眼にするデザインになっているので、
掛けるには抵抗無く掛け易いかも?しれません






その機能性はF-01NPMと、まったく同じになります





ここではちょっと簡素化して説明します


なのでより詳しくその詳細を見たい人は、
こちらのF-01NPMを参考にして下さい









Rimg2349 Rimg2350




こちらが達人クラスの掛け心地を生み出す、

『逆Rヒンジ』になりますね



この方が存在しているので、
毎日掛け易く過ごせるわけですね


ルンルンできます












Rimg2348 Rimg2347



そしてこの部分


メタルパーツに『七宝』を表現したデザイン。


これにより、フロントのプラスチックパーツと、
サイドのメタルパーツの相性が格段に上がるわけでございます



この大胆で印象的な組み合わせも、これにより自然に感じられる




素敵ですね









Rimg2351





そして最後にこの部分





最後の最後の部分ですが、
通常のフレームですと、このメタルと最後のプラスチック部分のところが、
段差ができるのが多い




そんな中、こちらのF-02NPMは、
その段差を取っ払って


より素敵なデザインになるように太さを統一して設計




これにより、より 統一感ある完璧なデザインのサングラスになってるわけです




凄いでしょ???







このF-02NPMはF-01NPMと同様に、


税込価格¥45.150なり





レンズの説明ってしてましたっけ?



こちらUVカットはもちろん

SPF50+

PA+++


レンズ表面には撥水コート

レンズ裏面には反射防止コート


が標準装備です




サングラスとしても機能性を完璧に備えていますのでご安心して、
購入したその日から外に掛けていって下さい







それでは今回はこの辺で




こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に











P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




999.9(フォーナインズ)feelsun(フィールサン) | コメント:0 | トラックバック:0 |

展示会&勉強会に静岡市に行ってきました♪ついでに・・・?ハンスコパー???

こんばんは


本日はちょっと昨日のご報告を



昨日は静岡市に問屋さんの展示会とNIKONレンズの勉強会に行ってきました





そちらの話は置いといて





今回は【ハンス・コパー展】に行ってきました






こちらが行われているのが【静岡市美術館】です





Img_logo




この美術館は初めて行ってきたんですが、
最初はここを通り過ぎてしまった



ごく普通の建物?みたいな中の3階だかにあるんです



これじゃ見つからないわけだ

って自分を正当化している・・・





このハンス・コパー展

とっても素敵
素敵過ぎるんです




今じゃなかなか考えられない形状をしたポットとか花瓶?
がたくさん


そのめったに見られない形状に驚かされました




そしてハンス・コパーの人生のように作品も劇的にデザインを変えているんです
これがまた楽しいです



中にはシンプルな形状のデザインもありますが、
それも何か惹き込まれる、何か があるんです


それはハンス・コパーの作品だ って分かって見ているからかもしれませんが・・・

そこまで僕には芸術を見抜く『眼』は残念ながら持ち合わせていませんので



それでも室内の白い空間に並べられた【ハンス・コパー】の作品は見ごたえ十分






Img_exhibition_01


このハンス・コパー展6月26日まで開催されているそうですよぉ~~~






お時間がある方はぜひ行ってみて下さい



詳しい内容は静岡市美術館のHPよりご覧下さい







それではまた次回はフォーナインズ・フィールサンをお届けいたします






それでは


日記・コラム・つぶやき | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |