fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

999.9フォーナインズ、2008年新作!大量入荷!!!速報!!!

こんばばは



荒川時計店屈指の最強眼鏡“フォーナインズ”がつい先日大量に入荷です



アップが遅くなってすいません、、、



実は昨日、大切な友達の結婚式だったんです



本当にすげぇ~良い結婚式だった



本当に本当に最高の結婚式だったぜ



感動でした



そして余興で新郎を泣かせることもできた



時間を思いっきり掛けて作った余興だけに嬉しかった



この年になるとみんなの仕事や家族の都合上、日を合わせて余興の



練習をするのが大変です、、、



そんな中でも僕らの仲の良い最高の友達と時間を頑張って合わせて作った余興、、、



本当にとっても良い思い出になった



最高の贈り物になっていたら良いな



という報告でした



あまりにも良い結婚式だったので報告せずにいられなかったので、、、



すいません



そして入荷した“フォーナインズ”



Dscn8181 Dscn8183 こんなに大量に入荷です



全てが本当に優れたモデル



今期もまた超オススメでっせ



今回入荷したモデルは



M-04、M-06、S-90T、S-91T、S-92T、S-93T、NP-51



です キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!



全部がヤバイっすw(゚o゚)w



詳細はまた後ほど



今日はこのへんでサヨーナラー(_´Д`)ノ~~


スポンサーサイト



眼鏡 | コメント:0 | トラックバック:0 |

999.9フォーナインズ名作NO.1(NP-01)掛けてみましたけど?

こんばばは



荒川時計店の時間です。



先日紹介した名作NP-01を掛けこなしてみました



(まっ!掛けこなせてないけどね、、、)



Dscn8070 Dscn8073 Dscn8071 こんな感じになっちゃいました



あなたならきっともっともっとお似合いになる



間違いないです(=゜ω゜)ノぃょぅ



少し大きめのレンズシェイプなのでサングラスにしてもカッチョイイかもしれません



横のテンプルもボリューム感あり本当にカッチョイイっすよΣ(`0´*)



実物は荒川時計店に来ていただければ一目瞭然



僕が掛けていますから!!(゚ロ゚屮)屮



詳しい機能をまだご存知でない方はこちらからどうぞ☆



フォーナインズのフレームは時代を関係なく掛け続けられる。



なぜなのか???、、、



それはきっと、



デザインもそうですが、機能を追及した結果なんでしょう



まさしく“機能美”と言われる最高級の眼鏡です。



日本を代表する眼鏡フレームですね



そんな“フォーナインズ”を掛けてみたい!



と思ったら迷わず荒川時計店のこの人のところに



Dscn8081 こんな感じでお店で待ってますよぉ~



まだまだ良い眼鏡・良い時計・良い宝飾もいっぱい



お待ちしているでござる



それでは最後に瞬間移動をおみせします



『さよならぁ~』



Dscn8087


眼鏡 | コメント:0 | トラックバック:0 |

999.9フォーナインズ名作紹介シリーズNO.1(NP-01)

こんばばは



そしてお久しぶりです(◎´∀`)ノ



ここんとこちょっと慌ただしい毎日を送っています



なにせ



今度の日曜日に大切な友達の“結婚式”だから



その為に最高の余興を創り込んでいます



今回の余興はかなりの自信作w(゚o゚)w



楽しみです



そして今回は“フォーナインズ”の名作・・・



NP-01』を紹介( ̄ー+ ̄)



荒川時計店に来店経験のある方はわかる???



だって



僕が掛けているのがその『NP-01



です



以前に紹介した『NP-50』の元祖のモデルですからね



カッコいいっす



Dscn8054 Dscn8055 こちらがそうです



かなりの割合で僕がお店で掛けています



お気に入りの一本ですからね(・∀・)イイ!



プラスチックフレームおいて、初めて!?



通常とは違った掛けやすい機構を取り入れた優れたモデルなんです



ヤバイっすヾ(.;.;゚Д゚)ノ



Dscn8059 この鼻の形状です



通常のプラスチックのフレームは鼻のところがこんなに長くは伸びていませんが!!!



こちらのモデルは日本人が掛けやすいよう



このように鼻の形状を変えて作られたんです



全ては掛ける人が快適に掛けられるように(・∀・)ニヤニヤ



そして『逆R』



Dscn8056 Dscn8057 こちらもこの機構は健在



付け根がガッチリとしていますね



僕はこのゴツサもかなり気に入っています(*^ω^*)ノ彡



そして僕が掛けているカラーはちょっと特徴的!?



Dscn8058 Dscn8060 Dscn8061 シマシマの柄入りのオシャレェ~なカラーリング



一見すると分かりづらいのが、、、



そして一番左の写真のフレームの柔らかいカット形状も美しい



とても昔のデザインとは思えない素晴らしい眼鏡



この『NO-01』といいNP-50といい・・・



物凄いカッコイイ



これからまたじっくりとゆっくりと素晴らしい商品を紹介していきますね



気になっちゃった方はいつでも荒川時計店


眼鏡 | コメント:0 | トラックバック:0 |

どこに旅行???行ってきたんだよっ!!!いい加減教えろっ!!!

こんばばは



いきなりっ Dscn7637 写真をどぉ~~~んっ



さぁここは?????



車で砂浜?を走っているぞぉ~



これマイカーからの撮影です



車で砂浜を走れるところって???



もしかしたらいっぱいあるかも・・・



だけど一応これもヒント



前回と前々回の話は覚えています???



もうかなり前になってしまって、、、すいませんです、、、話が飛び飛びで



よしっ



正解の発表にイキマショウ



Dscn7631 さぁここは?????????????????????



の看板が見えますでしょうか???



『千里浜なぎさドライブウェイ』



って知らないでしょうか?



正直僕も現地に行って初めて知ったんですがね・・・



正解は『石川県』でした



ここの砂浜走りもなかなか面白かったですよ



しかも



ここの砂浜で砂にハマッテしまって動けない 車がいましたから



地元のトラックみたいのが引いていました



恐ろしや恐ろしや



という事で僕のたわいもない旅行話はこれにて終了m9(^Д^)プギャー



最後までお付き合いいただきありがとうごじました(/ ^^)/アリガトネ



今後とも荒川時計店をよろしくお願いしますキョロ(・_・ )( ・_・)キョロ


旅行・地域 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |