fc2ブログ

静岡は函南のARAKAWAのブログ(荒川時計店)時計も眼鏡も宝飾も補聴器もやってます!【旧荒川時計店の隠れ家】

ARAKAWAへようこそ☆静岡は田方郡函南町というところでお店を営業しています。取り扱い品目は『時計・眼鏡・宝飾・補聴器』になります。時計の修理から販売。眼鏡の調整&作成、処方箋も承ります。宝飾の販売&修理。補聴器の販売&修理。フォーナインズ.FOURNINES.999.9.ANNE ET VALENTIN.アンバレンタイン.時計修理お任せください。

明けまして

おめでとうございます



今年もよろしくお願いします。


スポンサーサイト



| コメント:0 | トラックバック:0 |

あ、あ、明けまして・・・

またまた自分の怠け癖が・・・

よって一ヶ月以上の空白の時間を作っちゃいました

本当にごめんなさい


1月11日の定休日に書いております。
今日の休みはいろいろとぐるぐる回ってきました


まず

いつもお世話になっている大切なお客様に無理を言って借りた、
『ケルヒャーの高圧洗浄機』

これを使用したくて


でも家の外の水撒き用の蛇口がネジ止めしてるタイプじゃないので、
高圧洗浄機を繋げるとすぐにホースがとれちゃうと思われるので、
そこの部分の金具を買いに


そして無事に買って装着完了


そしてケルヒャーにまずはホースを装着
そして電源を装着
しようと思ったら・・・

電源コードに届かない
目一杯ホースを伸ばして、電源のところまでいくもまったく届かない・・・
なので延長コードを持ってきてぇ~~~、

届かないじゃなぁ~~~い

そんな馬鹿な

なので急いでホースリールの長いやつを楽天で注文

これが届くまではとりあえずはまだケルヒャーが活躍できない・・・
I様すいません
もう少しケルヒャーを借りる事になりそうです。
もしこれを見ていて使いたい場合は言ってくださいね。
すぐにお返しにお届けしますので


そして今日は休みでバイクの方も少し修理

ちょっと前にエンジンを掛けようとしたら・・・
これまたバッテリーが弱くなってエンジンが掛からない・・・

ので

これまたビックリですがっ

中学の時に買ってあったバッテリーの充電器を探してこれで充電

そして今日
それを繋げてエンジンを掛けてみると・・・


かかったぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嬉しい


そしてもう一つちょっと調子が悪かったスピードメーターのとこのライト
ここが点いたり点かなったりしてたので、
ここを自分で試行錯誤しながら分解してみた

でここに電球みたいのがあったんだけど、
よく見ても切れてる形跡がない

のでここの装着をしっかりと確実にはめ込んでみたら・・・



これまた復活



いろいろあったが自分で何とか修理できたぞぉ~~~


な、休日でした



P.S
まだまだ寒いのでバイクは乗らないだろうと思い・・・
バッテリーは配線に繋げず外したままに・・・
また乗る時に配線して楽しみます



こんな日記でごめんなさい


もう一つP.S
今年は自分の中に明確な目標を決めています
それが達成できたかどうかは2012年の最後に発表します


それでは本年も当店をよろしくお願いします




フォーナインズのNP-61 COL90の人気がまだまだ熱いです
当店まだ在庫(少しですが)ございます
お気軽にお問い合わせ下さい



こちらの商品の取り扱い情報&在庫状況確認はこちらからお気軽に



そして当店では通信販売も可能です

ご希望の商品を送料無料&代引き手数料無料にてお届けします
お支払方法は、
代金引換か銀行振り込み(前払い)が可能です
お気軽にご相談下さい









P.S

試着モデル大募集です
お気軽にご連絡下さい
本当にお願いしますm(_ _)m







荒川時計店のHPもぜひ観て下さいね
とってもゆっくりですが変化していってますので




| コメント:0 | トラックバック:0 |

ようやく帰ってきた

只今☆


どこから帰ってきたのっ?って思っていますよね〜!!


いやぁ〜実はまたまた風邪を引いていたんです↓
これまたかなり長引く風邪で…参っちゃいましたよ、さすがに。


でも何とか復活です☆


久々に辛さを味わいました↓風邪ってこんなに苦しいもんでしたっけ?
精神面にもかなり浸蝕してきて、ちょっと頭が可笑しくなりかけました…

ネジが一本どころか、五、六本どこかに転がってしまったようで、むしろ自分で全てのネジを外して、もう好きにしてくれぇ〜!!!って叫びたくなるような。


その時の事を思うと怖くて、怖くて…


これからはまた定期的に海に行って体を鍛えなきゃ!
今年になってからまだ一度も海に行ってない!
だから体が弱ってるんだな!!
体が弱ってる時に海に行ったら溺れるのかな?
弱る=溺れる?


でも!
定期的に海に行ってた時はまったく風邪なんて引かなかったからな☆
やはり僕の生活スタイルには海は必要なんでしょう。
必要最低限なんでしょう。


みなさんも自分のペースでスタイルで自分管理には気を付けて下さいね♪
| コメント:0 | トラックバック:0 |

行列の味!?

行列の味!?
行列の味!?
昨日の事。


ラゾーナ川崎にも行ってきたんです!


そこで、前に一度だけ食べた事がある『モンシュシュ』

の、

【堂島ロール】


美味しかった記憶がまだ残っていたので!


行列に並んで購入してきちゃいました(^_^)v
かなり前に話題だったのに、未だに行列を作る大人気スイーツ☆

貴重なロールケーキはやっぱり美味しい◎


何回かに分けて販売していましたけど、一気にたくさん作れないんでしょうね。


今日食べましたけど、





やっぱり美味しい(*^o^*)


行列の意味が分かります(°□°;)


もっと近くに売ってると嬉しい( ̄∀ ̄)
通販でお取り寄せとかできたら良いのに(゜∇゜)
| コメント:0 | トラックバック:0 |

行ってきました☆

水曜日休みをいただいて…
行ってきました☆


川崎まで!!


何しに?


それはまた後日詳細を☆
待ってて下さいm(_ _)m


結構クタクタなので今日はもう(-.-)zzZ
| コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |次のページ>>